2018年05月30日00:30
なんでこの道に入ったんだろうって思い出してみた≫
カテゴリー
そもそもなんで税理士を取ろうと思ったのか。
自分の原点を忘れないために、まずここから始めてみよう。
自分は別にもともと商業高校卒じゃないし、
バリバリの工業高校卒でなーんも考えずに地元のクルマメーカーの下請け会社に
なんとなーく就職したいかにもフツーのどこにでもいるフツーの人。
今から10年前くらいだから当時22才。ただ漠然と同じ作業、明日は今日の繰り返しの毎日に
なんとなくモヤモヤしていたけど、とても転職をするほどの勇気は無くてただ惰性で過ごす日々。
そんな自分を変えてくれたのは、その職場で出会った妻でした。
疲れたので続きはまた明日。
自分の原点を忘れないために、まずここから始めてみよう。
自分は別にもともと商業高校卒じゃないし、
バリバリの工業高校卒でなーんも考えずに地元のクルマメーカーの下請け会社に
なんとなーく就職したいかにもフツーのどこにでもいるフツーの人。
今から10年前くらいだから当時22才。ただ漠然と同じ作業、明日は今日の繰り返しの毎日に
なんとなくモヤモヤしていたけど、とても転職をするほどの勇気は無くてただ惰性で過ごす日々。
そんな自分を変えてくれたのは、その職場で出会った妻でした。
疲れたので続きはまた明日。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。